テストで最後まで集中力が続かない?本番で絶対に失敗しないために実践してほしい集中力を高めるための勉強術!

こんにちは。

 

カズトです。

 

 

 

 

今回は、、、、

 

 

 

テスト中文章が途中から

なにも頭に入らなくなる、、、

 

 

 

模試やテストで集中力が

最後まで続かない、、、

 

 

 

終盤にケアレスミス

連発してしまう、、

 

 

 

 

そんな受験生に読んでもらいたい、

 

 

 

 

丸一日の模試や本番の試験に耐えられる

集中力の高め方

 

 

 

 

を紹介します。

 

 

 

 

この記事は特に、

 

 

夏終わりくらいの、

ある程度基礎固めが済んできて、

 

 

 

模試が増えてくる時期ごろの

人に見てもらいたいです。

 

 

 

 

 

まずは集中力がなぜ、

入試において大切なのか

考えてみましょう。

 

 

 

 

というわけで、まずはじめに、

 

 

 

大学受験はしっかり

勉強をするだけでは

 

 

 

 

成功することはできない

って知っていましたか?

 

 

 

大学への入学試験は、

学力だけではなく

多くの能力が試されています。

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

入試にしっかり調子を

合わせる自己管理力

 

 

 

試験会場に慌てずたどり着く準備力

 

 

 

本番のプレッシャーに

負けない精神力

 

 

 

2日にも及ぶテストを

全て全力で解ける集中力

 

 

 

そして最後に学力が試されるのです。

 

 

 

 

 

いろいろな人を見てると

めちゃめちゃ頭いいのに、

 

 

 

なんでこの人が落ちたんだ?

という人が必ずいます。

 

 

 

 

そういう人は大体、

学力以外の部分

足りないところがあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたがもし、

ギリギリの逆転合格

狙う受験生ならば

 

 

 

集中力をしっかり鍛えないまま、

一発勝負の入試に臨んで、

 

 

 

 

本番の最後の最後で

頭が働かなくなり、

 

 

 

 

ケアレスミス

してしまうようなことがあれば、

 

 

 

 

合格はかなり厳しいものに

なるでしょう。

 

 

 

 

 

あなたには是非この記事を読んで、

 

 

 

 

本番で集中力を切らさず、

100%の力をテストで発揮し、

解き続ける力をつけてもらいたいです。

 

 

 

 

 

 

ではそのために、

 

 

 

具体的にどうやって集中力を

高めていくのか説明します。

 

 

 

 

 

コツ①勉強時間を工夫しよう

 

普段のひと科目あたりの

勉強時間をできるだけ

 

 

 

試験の制限時間と同じ

設定して勉強しましょう。

 

 

 

 

例えば、英語の勉強の場合、

センター試験は80分間ですから、

 

 

 

 

普段の1単位の勉強時間も

80分単位にしておきます。

 

 

 

 

 

試験と同じ時間の間、

普段の勉強でも集中が

 

 

 

 

継続できれば、

本番でもうまくいきます。

 

 

 

 

 

 

もちろんいきなり長時間の

集中が難しければ、

 

 

 

 

短い時間から始めていきましょう。

30分くらいから始め、

 

 

 

 

45分、60分というように

ステップアップします。

 

 

 

 

慣れていくにつれて、

次第に勉強時間も長くします。

 

 

 

 

 

最終的には、

試験と同じ時間を1セットの

勉強をしておくようにしましょう。

 

 

 

試験中くらいは切れない程度の

集中力を普段から養い、

 

 

 

 

本番でも維持できるだけの

集中力を普段から鍛えておくのです。

 

 

 

 

 

 

・コツ②勉強計画を工夫しよう

 

 次は1日の勉強のスケジュールを

試験に合わせた日を作ってみましょう。

 

 

 

なるべく試験当日の

同じタイムスケジュール

 

 

 

勉強する日を毎週作りましょう。

 

 

 

 

たとえば、

 

 

 

二次試験を意識して集中力を

鍛える計画を立てるなら、

 

 

 

 

毎週日曜日を2次試験の日として、

 

 

 

午前中に英語1時間半、

 

 

昼ごはん後すぐに数学2時間、

 

 

物理1時間、化学1時間

 

 

 

 

ぶっ続けで過去問などをやるような

勉強をしていきましょう。

 

 

 

これによって、

 

 

 

丸一日で何教科も解くための

レーニングをしていきましょう。

 

 

 

 

 

実際に問題を解いていき、

 

 

 

丸つけなどは全て終わってから

やるようにしてください

 

 

 

 

最初は本当にきついですが、

 

 

 

負荷をかけ続けると集中力が

どんどん鍛えられていきます。

 

 

 

 

とにかく本番に近い集中量の勉強に

自分を慣れさせていきましょう。

 

 

 

スケジュールの上手な管理方法

下の記事も参考にしてください!

 

 

 

時間がない!部活はやめたくない!悩む暇があったら見てほしい、受験勉強の効率化スケジューリング術 - 進学校に入学するも授業に付いて行けず落ちこぼれてしまった理系受験生に伝えたい、部活を続けながらたった1年で英数物化の偏差値35→65に引き上げ鼻歌気分で九大に合格するまでになった効率化勉強術

 

 

 

 

・コツ③勉強環境を工夫しよう

 

あなたは試験中に他の人や

周りの環境から発生する、

 

 

 

音などが気になって、

 

 

 

集中できなく

なってしまったことありませんか?

 

 

 

 

 

そういうのに慣れるため

あえて少しうるさい環境で勉強する

という方法があります。

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

家で勉強するのなら、

リビングで他の人が

テレビを見ているところでする。

 

 

 

自分の部屋なら興味のある、

気をとられるような音楽を流す。

 

 

 

 

などなど

やり方はいくらでもあります。

 

 

 

 

 

また、

 

 

 

 

 

電車やバスの中、ファミレスなど、

初めからうるさい場所で

勉強するというのも手です。

 

 

 

 

ただしこれは、

これまでの勉強もできなくなるほど

 

 

 

集中力が削がれるような

場所でやるのはやめましょう。

 

 

 

あくまで、

 

 

 

 

 

勉強はできるけど、少し気になる

 

 

 

という環境で勉強してみましょう。

 

 

 

そうすることで、

 

 

 

周りに気が散る

ようなものがある環境でも、

 

 

 

 

自分自身の勉強に

集中出来るようになります。

 

 

 

 

 

○コツ④気持ちをコントロール

 

人は心配事や不安があると、

なかなか集中できないものです。

 

 

 

「復習していない範囲が

出てきたらどうしよう…」

 

 

 

「時間がなくて覚えきれなかった

単語がいくつもある…」

 

 

 

など、

 

 

 

テスト直前に感じる不安は、

 

 

 

準備不足が原因に

なっていることがほとんどです。

 

 

 

なので、

 

 

 

 

テストを受ける直前の

メンタル作りも大切になってきます。

 

 

 

 

緊張すると不安は

大きくなってくるものなので、

 

 

 

 

テスト前の休み時間に

好きな音楽を聴いて気分を上げたり

 

 

 

 

リラックスできる香りを

嗅いだりすることで

 

 

 

自分自身の緊張を

ほぐしてあげるということも、

 

 

 

 

本番の集中力を高める上で

効果的になってきます。

 

 

 

 

 

このコツは他のコツと

組み合わせて最後の最後に

考えるべきテクニックです。

 

 

 

 

 

これら4つのコツを自分の勉強に

組み入れていき、

 

 

 

自分自身の勉強に対する

集中力の持続力を高めて、

 

 

 

テストで、、、

 

 

 

自分の実力を

100パーセント発揮

 

 

 

できるようになってください!

 

 

また他にも、テスト本番で

ミスをしないためのテクニック

 

 

私のブログでは紹介しているので、

 

 

ぜひ今すぐチェックしてみてください!

 

 

またケアレスミスか、、、そんなあなたの点数底上げの近道!ケアレスミスを劇的に減らす勉強術! - 進学校に入学するも授業に付いて行けず落ちこぼれてしまった理系受験生に伝えたい、部活を続けながらたった1年で英数物化の偏差値35→65に引き上げ鼻歌気分で九大に合格するまでになった効率化勉強術

 

テストで頭が真っ白に、、、本番に弱いあなたに絶対身につけてほしい本番で公式を飛ばさない勉強術! - 進学校に入学するも授業に付いて行けず落ちこぼれてしまった理系受験生に伝えたい、部活を続けながらたった1年で英数物化の偏差値35→65に引き上げ鼻歌気分で九大に合格するまでになった効率化勉強術